DWORD型をレジストリに書き込む方法 – プログラミング – Home

DWORD型をレジストリに書き込む方法
 
通知
すべてクリア

[解決済] DWORD型をレジストリに書き込む方法


ゴン太
 ゴン太
(@ゴン太)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 14
Topic starter  

以下のコードで、レジストリにDWORD型の値を書き込もうとしているのですが、
うまく書き込まれません。 なにが、いけないのでしょうか?
どなたか、よろしくお願いします。

HKEY hKey;
LPCTSTR lpszSection;
LPCTSTR lpszEntry;
DWORD lpValue;

hKey = HKEY_LOCAL_MACHINE;
lpszSection = Software\\TEST;
lpszEntry = TESTDATA;
lpValue = 23;

ret = RegSetValueEx(hSoftKey, lpszEntry, NULL, REG_DWORD,
(LPBYTE)lpszValue, sizeof(lpszValue));

TESTDATA のエントリは作成されますが、値が23とはかけ離れた大きい値になって
しまいます。  宜しくお願いします。


引用未解決
トピックタグ
ゴン太
 ゴン太
(@ゴン太)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 14
Topic starter  

すみません。 記述ミスです。

ret = RegSetValueEx(hKey, lpszEntry, NULL, REG_DWORD,
(LPBYTE)lpValue, sizeof(lpValue));

hSoftKey--->hKey
lpzValue--->lpValue
宜しくお願いします。


返信引用
toru
 toru
(@toru)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1
 

うんとMSDNを見た感じでは

RegSetValueEx(hKey,lpszEntry,NULL,REG_DWORD,(LPBYTE)&lpValue,sizeof(lpValue));

こうではないかと。


返信引用
ゴン太
 ゴン太
(@ゴン太)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 14
Topic starter  

toru様、ありがとうございます。
ご指摘の方法で、うまくいきました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました