データをSELECTし検索したデータからファイルを作成するループ内で、ループ回数が40万
近くになるとなぜか、DebugAssertFalidが発生してしまいます。ループ回数が少ないと発
生しません。
無視して、実行すると落ちてしまいます。
原因が、わかる方どうかご教授のほどよろしくお願いいたします。
エラー内容
Debug Assertion Failed
program:********
File afxwin1.inl
Line:22
For information on how your program can cause Visual C++
documentation on asserts.
エラー箇所
_AFXWIN_INLINE HINSTANCE AFXAPI AfxGetResourceHandle()
{ ASSERT(afxCurrentResourceHandle != NULL);
return afxCurrentResourceHandle; }
少なくとも開発環境とか動作環境とかその他諸々の公開可能な情報は
すべて公開してください。
これだけではどうにもこたえようがないような気がします。
kazuさんにとっては当たり前の情報がこれを呼んでいる側から見れば、
ちっとも当たり前でない場合というのはよくある話です。
特にkazuさんの携わっているプログラム内部の話であれば、
関係者以外の人間にしてみれば何の話やらさっぱりということになります。
提示されている内容だけから創造するとAfxGetResourceHandleで参照している
領域を壊してしまっているのかなぁ位しか考え付きません。
ループ回数が絡んでいるので40万回を超えたくらいで確保している領域外を
書き換えてしまっているとかそんな話かなと。
なんせ、動いているプログラムがどんなものかという話すらないんですから。
ぎゃー、また誤字(--;
誤)
kazuさんにとっては当たり前の情報がこれを呼んでいる側から見れば、
正)
kazuさんにとっては当たり前の情報がこれを読んでいる側から見れば、
失礼しました。
開発環境 windowsXP VC++6.0
実行環境 windows2000server
DebugモードでEXEファイルを作成し、コマンドからの実行でループ中(自作DLLのトレー
スログ出力から参照。)にエラーメッセージ(Debug Assertion Failed!)が表示されま
す。
プログラムは私がメイクしたものではないので、済みません。
創造できる範囲で結構ですので、何方かご教授のほど、よろしくお願い致します。
>program:********
隠してない?
親(EXE)を示していない、それとも子(DLL)示してる
どっち
EXEもDLLもソースはあるんですか、今でバック中なのはあなたでしょう
誰がメイクしたものでも今実行中の人はあなたなのだから
それは、あなたの持ち物です
>プログラムは私がメイクしたものではないので
ひとの性にすな!メイクしたやつの性にしたいなら本人追いかけて聞け!
親(EXE)のリソースの取得に失敗しているみたいですね
リンクされているDLLのバージョン違うのではないですか
パス設定上(SYSTEM32含む)に同じDLLいませんか?
デバッグしている人がプログラムを把握していないのではデバッグのしようがない
と思いますが。ほかの人がコード書いたにせよ、デバッグしなければならないなら
ソースを全部読むくらいのことをしないと難しいと思いますよ。
kazuさんがプログラミングしたのではないとして、あなたが求められているのは
どこまでの作業なんでしょう。不具合の一次解析ですか?それとも不具合の解決?
一次解析ならある程度の場所まで特定できれば、後は担当者に任せますよね。
不具合の根本的な解決を求められているのであれば、首までどっぷりつかる覚悟で
ソースと取っ組み合わないと難しいでしょう。
コードを書いたのがあなたでないのであればなおさらです。
ましてや、そのコードの中身すら知らないこの掲示板を見ている我々では手も足も
出ません。
私の想像(誤字でしたね。(^^;)とwoodさんの想像で出てきた分くらいしか
出てこないんじゃないかな。