DocumentPropertiesの使用方法を教えてください。 – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

DocumentPropertiesの使用方法を教えてください。


72W
 72W
(@72W)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

最近VC++を始めたばかりで印刷設定の方法が分かりません。
何とか印刷・印刷プレビューは出来たのですが、印刷の設定がよく分かりません。
設定としてはA4で横向きに設定したいと思っています。
DocumentPropertiesを使うと良いと過去の一覧で分かったのですが、
そこからが分かりません。MSDNなどで調べてのですが、設定の仕方がいまいち分かりません。
どなたかアドバイス、または参考ソースをください。
よろしくお願いします。


引用解決済
トピックタグ
72W
 72W
(@72W)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

すみませ。環境を書くのを忘れました。
Windows2000、VC++6.0
です。


返信引用
Bun
 Bun
(@Bun)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 761
 

CPrintDialog::GetDevMode, DEVMODE構造体 を調べてください。

<あらかじめ、お断り>
#詳しくないので、この程度しか、お返事できません。


返信引用
saito( );
 saito( );
(@saito( );)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 25
 

Bunさんのとうり、

>CPrintDialog::GetDevMode, DEVMODE構造体 を調べてください。

がいいと思います。
その中で、

縦・横の設定は・・・・
 dmOrientationメンバーに
 縦の場合:dmOrientation=DMORIENT_PORTRAIT;
 横の場合:dmOrientation=DMORIENT_LANDSCAPE;

サイズの設定は・・・・・
dmPaperSizeメンバーに
 A4の場合:dmPaperSize=DMPAPER_A4;
A3の場合:dmPaperSize=DMPAPER_A3;
 ・
 ・
 ・

と設定すればOKと思います。
(すみません。やったことないので
 保障は、ちょっと・・・・
(無責任ですみません))

詳しくは、MSDNヘルプの
『CPrintDialog』の「DEVMODE構造体」
に内訳が記載されています。

これ以外の簡単な方法は、コモンダイアログの「PrintDialog」
を表示(doModal)して、設定するか
と思いますが。

確実な返事でなくて申し訳ありませんが
参考になれば、うれしいです・・・


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました