F1キーなどで応答させたい – プログラミング – Home

F1キーなどで応答させたい
 
通知
すべてクリア

[解決済] F1キーなどで応答させたい


久島
 久島
(@久島)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 11
Topic starter  

CXXXAppクラスから呼び出したダイアログのOKボタンなどをF1キーなどで応答させたいの
ですが、どうすればいいのでしょうか?
初心者なのですみません。なにか、参考になるものはありませんか?

環境はMFCv6/Windows2000です


引用未解決
トピックタグ
西風
 西風
(@西風)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 14
 

アクセラレータを使っちゃってよければ、
ダイアログ,アクセラレータなどで検索かけてみたら
いろいろと出てきましたよ。

ぱっと何個か見たなかで解りやすくていいかもって思ったとこ。
tp://skamachi.gotdns.com/mfc/mfc0.htm


返信引用
西風
 西風
(@西風)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 14
 

すみません、よく見たらちょっと違いましたね。
こんなんでどうでしょ。

//m_hAcc : ロード済みのアクセラレータテーブル
BOOL C***Dlg::PreTranslateMessage(MSG* pMsg)
{
if(::TranslateAccelerator(m_hWnd, m_hAcc, pMsg))
return TRUE;
return CDialog::PreTranslateMessage(pMsg);
}

余談ですが、僕のプログラミング経験はそこまで深くないんで
参考程度に、としてだけみてください。


返信引用
久島
 久島
(@久島)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 11
Topic starter  

できました。
ありがとうございます。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました