通知
すべてクリア
Topic starter
2003年3月27日 8:50 PM
はじめまして Imoと申します。
早速なのですが,
BIOS等の設定を変更することなく,
3Modeのドライブを使用していれば
FD(1.25MB)のフォーマットができる!!
というプログラムを作りたいのですが,
どのようにすれば良いのでしょうか?
( 抽象的な質問で申し訳有りません・・・ )
2003年3月28日 10:44 AM
Topic starter
2003年3月28日 8:22 PM
ボコノン教徒さん ありがとうございます。
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
初歩的な内容の質問だったのでしょうか?
早速,チャレンジしてみます。
(とりあえず,解決という事でチェックしておくべき?)
2003年3月31日 10:46 AM
> 初歩的な内容の質問だったのでしょうか
よくある質問なんだけど、初心者(私も含めて)に簡単にできるとは思えん。
本来なら、3Mode対応のドライバーが必要なはず(たぶんね。私もその辺は素人。)
なのに、アプリケーションレベルで何とかしようというのは少々無謀。
DeviceIoControlあたりでなんとかなれば、ラッキーかも。
Topic starter
2003年3月31日 12:51 PM
ボコノン教徒さん レスありがとうございます。
> アプリケーションレベルで何とかしようというのは少々無謀
う~ん, やはり・・・
いや~ 3ModeFDDを購入したら1.25をFormatできるソフトが
付いていたもので。ただ,使い勝手が良くない為,“自分で
作れないかな?”なんて無謀なことを考えてみたのですが・・・
> DeviceIoControlあたりでなんとかなれば、ラッキーかも。
まぁ, 可能性が無くも無いのであればとりあえず
色々と試してみます。(無謀だろうな~ やっぱり・・・)