FileTimeToSystemTimeにて時間がおかしい – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

[解決済] FileTimeToSystemTimeにて時間がおかしい


ZENO
 ZENO
(@ZENO)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

Win2000 VC++6.0

FindFirstFileでファイル情報を取得し、
ファイルのアクセス時刻等をFileTimeToSystemTimeで
システム時刻形式に変換する処理を行なっています。

システム時刻に変換した後のデータを見ると、
時間だけがおかしくなってしまいます。
具体的には、ファイルのアクセス時刻が
9時ならば、SYSTEMTIME.wHour=0に、
10時ならば、SYSTEMTIME.wHour=1、
11時ならば、SYSTEMTIME.wHour=2と
なって返ってきます。

FindFirstFileやFileTimeToSystemTimeは、
正常終了しています。

なにか分かることがあれば教えて下さい。


引用未解決
トピックタグ
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1421
 

SystemTimeは、UTCという世界標準時刻です。
PCで設定されている言語圏での時刻を得たい場合は、
FileTimeToLocalTime を使います。


返信引用
ZENO
 ZENO
(@ZENO)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

なるほど。
ありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました