助けてください。
MFC-MDIでスケルトンを作成後、後から親画面(Dialog画面)を作ってその画面からMDIで作成
したスケルトンを呼ぶ方法を教えてください。
宜しくお願い致します。
意味が良くわかりません
ダイアログベースのPGをMDI化したいと言うことですか
それともCreateProcessの使い方がわからないのですか
それともスケストン(カスタムAppWiz)の作成がわからないのでしょうか
尚、
>発言される前に「使用上の注意」を必ずお読み下さい。
環境OS程度は書きましょう
あっ、すいません。
スケルトンは作ってしまったので、そのスケルトン(MDI)を呼ぶ画面を作成し、その画面から
スケルトンを呼ぶ方法がわかりません。
スケルトンが呼び出される前に新たに画面を作りそこからボタンでスケルトンを呼び出す方法で
す。
スケルトンをいきなり作るとビルド後に*.exeができますが、その前にメニュー画面を作りたか
ったのです・・・。
宜しくお願い致します。
------------
| ダイアログ |
| |
| |
------------
↓
------------
| スケルトン |
| |
| |
------------
「スケルトン」って言葉が話をややこしくしているような。
ダイアログからMDIの画面を起動したいという解釈でよい?
単純に考えて...
アプリケーションウィザードでMDIを作成した時、
アプリケーションクラスのInitInstance()内でMDIの画面が作成されます。
そこの処理を、ダイアログの例えばボタンを押したときのイベントハンドラ内に書いたら、
ダメなんですかねぇ?
開発環境はOS:2000。使用しているソフトはVC++6.0です。
んー・・・上手く伝えられないです・・・。
MDIで単純に作られた*.exeはいきなりMDIが起動しますよね。
それに初期画面を追加して初期画面からMDIを起動したいのです。
宜しくお願いします。
MDIアプリからメニューのダイアログを表示したい、ということなんでしょうか。
であれば、MDIアプリのInitInstanceで、メインMDIフレームウィンドウを作成する前にメニュ
ーダイアログを表示してやれば済むと思うのですが、そういうことじゃないのかな。
あの、で、結局、私の方法って、ダメだったんでしょうか?
直接ダイアログからMDIを起動させなくても、
C***App::InitInstance()内のMDIを表示する処理の前に
ダイアログを表示するロジックを追加してもよさそうです。
教えてもらいました。
ありがとうございました。m(__)m