簡易テキストを作成中で、MFC WizardよりMDIを作成しましたが、
フォントのシステムのもののようで横幅が整列しません。
そこで、MS ゴシックに変更したいと考えていますが、
どこクラスでどのようにすればいいか まったくわかりません。
どなたか教えてください。
環境はWinME VC++6.0です
よろしくお願いします
SetFont
もっと勉強しろや
投稿する前に推敲してないのか?
日本語も勉強しろよ
どこにどうやって表示したフォントかぐらいは書けよな
ちょっと言い過ぎの感もあるが・・・
>どのようにすればいいか まったくわかりません。
>どなたか教えてください。
これはちょっとね。
過去ログを (CEditView)で検索
http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200303/03030009.txt
class CMyMDIEditView : public CEditView
{
protected: // シリアライズ機能のみから作成します。
CMyProg01View();
DECLARE_DYNCREATE(CMyProg01View)
CFont m_Font;
...
void CMyMDIEditView::OnInitialUpdate()
{
CEditView::OnInitialUpdate();
// TODO: この位置に固有の処理を追加するか、または基本クラスを呼び出してくだ
さい
CDC *pDC = GetDC();
m_Font.CreatePointFont(240,MS ゴシック,pDC);
SetFont(&m_Font);
ReleaseDC(pDC);
}