MySQLのサーバーにコネクトするには? – プログラミング – Home

MySQLのサーバーにコネクトするには...
 
通知
すべてクリア

MySQLのサーバーにコネクトするには?


みーず
 みーず
(@みーず)
ゲスト
結合: 20年前
投稿: 1
 

WEB関係ということでMySQLについての質問はいいのかと迷いながらも非常に困っているので投
稿させてもらうことにします。

しようとしていることはローカルに2台のマシンがあります。それぞれのIPを192.168.1.30お
よび192.168.1.40とします。
どちらもWindows2000マシンです。
30のほうにMySQL4.1が稼動しています。
いざMySQLに接続、ということでまず30自身から接続しました。
接続方法はDOSプロントから
>mysql -h localhost -u root -p
>passwd:*
成功。
その他GUIのクライアントソフトであるMySQLControlCenterでの接続も成功、さらにはVCでラ
イブラリを使用しての接続にも成功しました。

さて、次に別のWinマシンである40から30に接続してみようとしました。
>mysql -h 192.168.1.30 - root -p
>passwd:*
ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server during query
となり失敗。
rootだから接続できないのかと思い普通のユーザーを追加しました。それでも失敗。

マニュアルや色々な掲示板などを回った結果、最初から用意されているmysqlデータベースの中
のuser,db,hostの3つのテーブルが関与してくることがわかりました。
そこでローカルから直接userテーブルにすべての動作の許可をもったユーザーでhostの値が
192.168.1.40と指定までしたユーザーを追加しました。
けれども失敗します。

打つ手がなくなり困っています。
たくさんのページを回りましたが、同じような人はたくさんいるのですが明確な答えが出ていな
いのです。
それどころか質問者の人自身がローカルで接続しているのかネットワーク接続してるのかをごっ
ちゃにしている例も少なくなく、非常に困っています。
普通MySQLを使うというと、サーバーマシンとしての30にMySQLを入れ、APACHEをいれ、PHPが
使えるようにし、PHPからアクセスするなど、ローカル接続をするということが暗黙のうちに行
われているため、普通はあまり考えないことのようなのです。

方法論として、MySQLデータベースサーバーへネットワーク接続する、という方法をご存知では
ないでしょうか?
やはりuser,db,hostテーブルが関与してくるとは思っているのですがその場合どういうユーザ
ー追加をしたらいいのでしょうか?どなたか明確なお答えをご存知でしたらお願いします


引用解決済
トピックタグ
Web

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました