OnMouseOutのような処理をするには? – プログラミング – Home

OnMouseOutのような処理をする...
 
通知
すべてクリア

[解決済] OnMouseOutのような処理をするには?


Leo.S
 Leo.S
(@Leo.S)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 2
Topic starter  

はじめまして。Leo.Sともうします。
質問なんですが・・・
JavaScript 等にある OnMouseOver や OnMouseOut イベント
(カーソルがウィンドウ内に入った時とウィンドウ外に出たとき)
の様なイベントを受け取る方法がわかりません。

とりあえず OnMouseOver の方は、WM_MOUSEMOVE が
最初に呼ばれるときで代用できるのですが、
カーソルがウィンドウ外に出たことを知る方法がわかりません。

良い方法を知っている方がいましたら、よろしくお願いします。


引用未解決
トピックタグ
TADA
 TADA
(@TADA)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 28
 

マウスをキャプチャーすればいいんじゃないでしょうかね。
それでマウスの動きを常に見とけばどうですか?


返信引用
kulapica
 kulapica
(@kulapica)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 2
 

上の方がおっしゃってるように
マウスをSetCapture(HWND)でキャプチャして
必要なくなったらReleaseCapture()すればできますよ


返信引用
Leo.S
 Leo.S
(@Leo.S)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 2
Topic starter  

TADAさん、kulapicaさん、
回答ありがとうございました。

マウスのキャプチャーで処理出来ました。
ちょっと面倒くさいですけど、こうやって
処理してたんですね。(ポップアップするボタンとか・・)
よく使う機能だと思うんですが、メッセージくらい用意してくれれば良いのに…

でわ..


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました