PCに入ってる画像を表示するには? – プログラミング – Home

PCに入ってる画像を表示するには?
 
通知
すべてクリア

[解決済] PCに入ってる画像を表示するには?

固定ページ 1 / 2

JAK
 JAK
(@JAK)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 15
Topic starter  

CViewでハードディスク上にある画像を表示させたいのですが
どうすればいいのでしょうか。

MFC
VC++ 6.0
OS:windows ME

初心者なものですみません


引用未解決
トピックタグ
アイススケーター
 アイススケーター
(@アイススケーター)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 280
 

画像の種類等の条件を記載しといてください。


返信引用
JAK
 JAK
(@JAK)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 15
Topic starter  

ビットマップを表示したいと思います
できればjpegなどもゆくゆくは表示していきたいのですが


返信引用
dairygoods
 dairygoods
(@dairygoods)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 1421
 

一例:

//メンバ変数
CBitmap m_bitmap;

//初期化
void CxView::OnInitialUpdate()
{
...
m_bitmap.Attach(
LoadImage(AfxGetInstanceHandle(),ファイルパス,IMAGE_BITMAP,0,0,
LR_CREATEDIBSECTION | LR_LOADFROMFILE));
}

//表示
void CxView::OnDraw(CDC* pDC)
{
..
pDC->DrawState(位置,サイズ,&m_bitmap,DSS_NORMAL);
}


返信引用
JAK
 JAK
(@JAK)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 15
Topic starter  

***.cpp(121) : warning C4129: 'E' : エスケープ シーケンスとして正しく認識されませんでし
た。
とエラーがでます
これはどういったエラーなんでしょうか?


返信引用
επιστημη
 επιστημη
(@επιστημη)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1301
 

***.cpp(121) を見せてもわらんと。

おそらく文字列中の \ の使い方がヘンなのだろう


返信引用
JAK
 JAK
(@JAK)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 15
Topic starter  

すいませんでした^^; 
\¥としたらできました


返信引用
JAK
 JAK
(@JAK)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 15
Topic starter  

すいませんあと一つおしえてもらいたいのですが
メニューの開くから画像を指定してそれを表示したいのですが
おねがいします


返信引用
鷲尾不徳
 鷲尾不徳
(@鷲尾不徳)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 21
 

パスを拾うのは ::OpenFileDialog()
あとは dairygoods さんのやり方で画像を読み込む、描画する


返信引用
PATIO
(@patio)
Famed Member
結合: 4年前
投稿: 2660
 

入門書でありそうなネタなんですが、そういう本は持っていないのかな。
とりあえず、リソースにあるものから始まって、選択して表示するところまでとか。

こういう具体的な実装方法を説明している本を持っていないのであれば、
少なくとも一冊ぐらいは買わないとなぁと思います。
基本的にはそういう本などで勉強して、
こういう所ではわからないところをピンポイントで質問するのがよろしいかと。

それこそ、一から十までここで教えてくれと言うのは、
スペース的に無理がありますし。

まあ、ヒント程度で何とかなっている(?)ようなので
これでも良いのかも知れませんけどね。


返信引用
JAK
 JAK
(@JAK)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 15
Topic starter  

プログラム実習 VC++ という本1冊しかもってないです。
これにはリソースで表示するものしかかいてませんでした。


返信引用
JAK
 JAK
(@JAK)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 15
Topic starter  

パスの取得の仕方おしえてもらえないでしょうか


返信引用
瀬戸っぷ
 瀬戸っぷ
(@瀬戸っぷ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 160
 

> パスの取得の仕方おしえてもらえないでしょうか

CFileDialogクラスは使えないですか?


返信引用
JAK
 JAK
(@JAK)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 15
Topic starter  

void CMainFrame::OnFileOpen()
C***Doc* pDoc = GetDocument();
if(dlg.DoModal()==IDOK){
pDoc->m_ga =dlg.GetPathName();
}
}
としたのですが

CReusuDoc' : 定義されていない識別子です。
とエラーがでてしまいます


返信引用
επιστημη
 επιστημη
(@επιστημη)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1301
 

…無茶苦茶ですなぁ。

- #include ReusuDoc.h していないと思われる
- たとえ↑しても、MainFrameがGetDocument()できるとは思えない。


返信引用
固定ページ 1 / 2

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました