通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                     Topic starter
                    2009年11月6日 2:41 PM  
		                                	            
	            RECT型はどのように引数をしていしたらよいですか??
FillRect()という関数を使うときに
RECT型で描画長方形を指定するのですが
わかりませんでした
長方形の左上座標を(0,0)、右下を(800、1200)
にしたいのですが
	                                                        2009年11月6日 2:52 PM  
		                                	            
	            
	                                            	            	                	        
	                                     Topic starter
                    2009年11月6日 3:17 PM  
		                                	            
	            返答ありがとうございます
引数はlong型四つなので
RECT tWorkRect = RECT(0, 0, (long)SizeX, (long)SizeY);
と宣言したのですが
'long' から 'RECT' に変換できません。	
というエラーが出ました
	                                                        2009年11月6日 3:21 PM  
		                                	            
	            επιστημηサンが示してくれたページの使用例を参照されたし。
・・・ちゃんと読んでないでしょ?
	                                     Topic starter
                    2009年11月6日 3:28 PM  
		                                	            
	            ちゃんと読んでいませんでした
ご指摘ありがとうございました
	                                                        2009年11月6日 11:38 PM  
		                                	            
	            SetRectというAPI関数もあります。
RECT tWorkRect;
SetRect(&tWorkRect, 0, 0, 800, 1200);
	                                     Topic starter
                    2009年11月7日 1:18 AM  
		                                	            
	            解決しましたありがとうございます

 
  
  
  
  