通知
すべてクリア
Topic starter
2005年8月9日 12:18 AM
すいません^^;
今、VC++にてDB2をアクセスするプログラムを作成しております。
UNIXCのときは、ヘッダーにSQLCA.hでいけてたんですが、・・
VC++ですと、SQLCA.hを宣言しても、最初の
exec sql include sqlca; ・・でコンパイルエラーになります。
何かライブラリとか登録しなきゃいけないんでしょうか?
どこのプログラムをつかっても、エラーです。環境設定の誤りでしょうか
誰か宜しくお願いいたします。
2005年8月9日 9:41 AM
ヘッダーファイルのあるフォルダーを「SQL」で検索してみました。
SQLCA.hはなさそうですね。
sql.h
sqldb.h
.
.
等々はあるのですが。
UNIXCから持ってくるのもありかもしれませんが処理系によって違う部分
もあるでしょうし、お互いの処理系の関数等を調べてプログラムを移植する
方向で作業するのがいいと思いますが。
2005年8月10日 12:47 PM
1.「コンパイルエラー」という事なのでライブラリはとりあえず関係なさそうに思う
2.「コンパイルエラー」の内容が不明なので対処方法も不明。
Topic starter
2005年8月10日 12:57 PM
動かしいくうちに
うまくsqlca.hが参照されてないことに気づき、手動でオプション設定を行いなんとか
参照され、エラーはとれました。
ありがとうございました。