VBのString配列の中身をVCでみるには? – プログラミング – Home

VBのString配列の中身をVCでみ...
 
通知
すべてクリア

[解決済] VBのString配列の中身をVCでみるには?


ゆうこ
 ゆうこ
(@ゆうこ)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 3
Topic starter  

すみません、ほかのVCホームページでも同じ質問をしているのですが
なかなか返事がこないので、ここでも書いてしまいました。
どなたかお願いします。

VB側からCのDLLに文字列の配列(Stringがた配列)を
うまく渡せません。
今は下記にあるような方法を試しています。

かなり省略していますが、ソースの一部です。

VB側です。
/==================================================
Public Declare Function PrintStringArray _
Lib PrintStringArray.dll _
(ByVal lngStrings_Count As Long, strStrings As String) _
As Long

strString As String()

Redim strString(3)

lngRet = PrintStringArray( 3, strString(0) )
==================================================/

VC側です。
/==================================================
int PrintStringArray(int, char**);

int PrintStringArray(
int viStrings_Count,
char **vpcStrings
(
{
int viCount;
fp *fpOutFile;

for( viCount=0; viCount<viStrings_Count ; viCount++)
{
print( fpOutFile, %s, *vpcStrings+viCount);
}
}
==================================================/


引用未解決
トピックタグ
ゆうこ
 ゆうこ
(@ゆうこ)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 3
Topic starter  

お騒がせいたしました。

ここではないVCのホームページで解決しました。

また、質問させていただくこともあるかと思いますので
そのときはまたよろしくお願いします。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました