通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                     Topic starter
                    2004年2月23日 3:12 PM  
		                                	            
	            こんにちは。
現在、RDO経由でORACLEへのデータアクセスを行っているのですが、
参照設定にて
「Microsoft Remote Data Object 1.0」⇒「Microsoft Remote Data Object 2.0」
へ変更したところ、
「Visual Basicでサポートしていないデータ型の変数です。」でエラーになります。
VB4.0では基本的にRDO2.0をあまり推奨しないとも聞いた事があるのですが・・・、
やはりあまりよろしくない組み合わせなのでしょうか!?
何か情報が御座いましたら、
ご教示の程、宜しくお願い致します。
環境:
 OS Windows2000
 DB ORACLE8.1.7
 言語 VB4.0
 RDO1.0⇒RDO2.0
	                                                        2004年2月24日 10:49 AM  
		                                	            
	            VB4.0のアップデート キット 2を当ててみてはどうでしょうか?
なにやらRDO関係の修正があるようです。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/vbasic/Update/DETAIL.HTM
	                                     Topic starter
                    2004年2月27日 2:43 PM  
		                                	            
	            t2さん回答ありがとうございます。
また私の返信が遅くなりすみません。。
アップデート キット 2を当ててみましたが、
上手くいきませんでした。
とりあえずRDO1.0で進めていこうと思っています。(時間の都合上)
わざわざ情報を提供して頂き本当にありがとうございました。
