通知
すべてクリア
Topic starter
2002年4月11日 11:17 PM
初めまして
プログラムについてというわけではないのですが VisualC++の操作で分からないことがあり困
っています.
開発画面左にある”ワークスペースウィンドウ”でクラスを表示させてプログラミングを進め
ているのですがまれに存在しているはずのクラスがいくつか表示されないことがあります.
具体的には***Viewが表示されないことが多いです.ばぐなんでしょうか?解決方法があ
りましたらご教授ください
環境としては
Win2k sp2
VisualC++ 6.0
です.
2002年4月12日 5:34 AM
ヘッダーファイルを手作業で編集していると、よく起こる現象のようです。
消えてしまうのを防ぐ方法はないと思いますが、
ヘッダーファイルの宣言場所(class xxxView : public : xxxView)
などの位置で、適当な文字を入力し、すぐに元に戻すという操作をすると、
ClassView の表示が更新されます。
Topic starter
2002年4月12日 3:27 PM
ありがとうございます
教えていただいた方法で解決しました
2002年4月13日 2:58 AM
あ,その現象,僕も今日ありました・・・