VC++でプログラマになれるか – 固定ページ 2 – プログラミング – Home

VC++でプログラマになれるか
 
通知
すべてクリア

VC++でプログラマになれるか

固定ページ 2 / 2

PAI
 PAI
(@PAI)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 359
 

キヤノンの技術者はチヤーと発音し、
ジオン公国の技術者はシャアと発音します。


返信引用
chacha
 chacha
(@chacha)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 2
 

Bjarne Stroustrup先生の名前の発音は、本人HPのFAQからwavファイルDL可。
http://www.research.att.com/~bs/bs_faq.html
だが、カタカナでなんて書けば良いかわからん。
Wikipediaの見出しは「ビャーネ・ストロヴストルップ」だったが、ちと違うような...


返信引用
たいちう
 たいちう
(@たいちう)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 662
 

C++のFAQでしたか。
でも確かにカタカナ表記できないですね。
カタカナは無理でもせめて発音記号にでも変換しとかないと、
記憶に残せないんですよね、経験上。
ま、ご本人のHPで聴けるということは覚えたと思うので、まあいいか。


返信引用
デリ犬
 デリ犬
(@デリ犬)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 1
 

charはcharcterの略で発音は「キャラ」ではないのでしょうか?


返信引用
blackwind
 blackwind
(@blackwind)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 18
 

> charはcharcterの略で発音は「キャラ」ではないのでしょうか?
そう言う人もいます。

私は「チャー」と言ってますよ。

色々言われています。これを見てください。
http://www.mtakahashi.com/old/08525.html#08522


返信引用
こじま
 こじま
(@こじま)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 19
 

「チャー」に一票。
charをキャラと呼ぶのって、なんかPersonal Computerをパソコンって
略すのと同じ感じでちょっと違和感。


返信引用
固定ページ 2 / 2

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました