VC++6Netとは、どういうものでしょうか? – プログラミング – Home

VC++6Netとは、どういうものでし...
 
通知
すべてクリア

VC++6Netとは、どういうものでしょうか?


ip
 ip
(@ip)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 2
Topic starter  

端的に言うと一体、どういうことが出来るのでしょうか?
初級人・中級人・上級人と分けた場合に、どんな嬉しさがあって、
VC++6のソースやヘッダーがそのまま使えて、実行出来るものなのでしょうか?
デバッグ機能なんかはどうなのでしょうか?
VC++6との互かん性は、どうでしょうか?
元々VC++6がパソコンに入ってれば、
嬉しさは無いものなのでしょうか?


引用解決済
トピックタグ
Kazuki
 Kazuki
(@Kazuki)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 41
 

VC++6.NET?

VC++.NET2003はコンパイラがかなりよくなってる(templateのエラーで泣く事はほぼ無くな
る)
のでそこがうれしい点の一つになると思います。


返信引用
とも
 とも
(@とも)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 65
 

http://www.microsoft.com/japan/msdn/visualc/
質問の半分位の答えはこのページにのってます。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました