VC6,MFC,Windows2000で作成しています。
VSFlexGridを使ってOracleのデータをグリッド表示したのですが、
DBとVSFlexGridを関連づけさせる方法がわかりません。
初歩的なことかもしれませんが。。。
VSFlexGridのプロパティの設定にもないですし。。。
どうやって連動させたらいいのでしょうか??
ご本人の回答に関係なくご迷惑かも知れませんが
どなたか回答のついでに参考までに教えて「VSFlexGrid」キーワードを
「MSDN ライブラリ 2001 年 10 月リリース」で検索したけど見つかりませんでした
「FlexGrid」ならあるんですけど、どこに解説があって、どんなこと
書いてあるのでしょうか
yahooで検索したら「VBの質問掲示板」は見つかったのですがいまいち
詳細仕様説明らしいのは、見つけられませんでした
http://www.galliver.co.jp/review/boc/vsflexgrid/
上記リンクより抜粋
> 文化オリエント株式会社の「VS-FlexGrid Pro ver.6.0J(以下、VS-FlexGrid Pro)」
> は、Visual Basic(以下、VB) 6.0にバンドルされているMS-FlexGrid上位互換製品で、軽量
> かつ高速なグリッド系コントロールです。動作環境は、VB 5.0/6.0日本語版、Visual C++
> 5.0/6.0
とあるようなのでVSに関しては売られている製品なのですよね。だとすればマニュアル付いて
ません?
あとMSFlexGridについては以前検索かけたら
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/VBHLP/MSFlexme.htm
こんなところとかありましたけど。
大変失礼いたしました、「あばさん」ありがとうございました
回答者の皆様へ
オラクルクル さん のお力になってあげてください
DBのことなので、自分でサンプル作って解答のヒント回答できればと思ったんですけ
ど
そのものを持っていない私にはお力になれませんでした
お探しくださった方、ありがとうございます。
ちなみにVSFlexGridはインストールCDのみしか手元になく、
マニュアル等がありません。
GrapeCityのWebサイトから体験版がダウンロードできるみたいですけど、
その中に説明書は入っていないんでしょうか?
ダウンロードしてのぞいて見ましたがヘルプファイルの記述の中にオラクルうんぬんかんぬん
という記述は無いようですね。
インストールCD(ユーザーID)があるという事でメーカーに問い合わせた方が確実かもしれ
ません。
ご返答ありがとうございます。
問い合わせてみます。
上記、gooはオラクルクルと同じ人物です。
違うPCよりアクセスしたため、名前が変わってしまいました。