通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                     Topic starter
                    2001年4月13日 2:27 PM  
		                                	            
	            Visual C++(MFC)でExcelを起動し、またその際にExcelでデータを読み込み、
グラフを表示させる・・・といったことをしたいのですが可能でしょうか?
可能ならどのようにすればいいか教えてもらいたいのですが。
	                                                        2001年4月13日 2:57 PM  
		                                	            
	            ”コンソールアプリケーションで外部EXEファイル実行”
を参照してはいかがでしょうか?
その他 ShellExecute()とかWinExec()とかAPI関数があるようです。
あと、コマンドラインの引数にオープンするファイル名を
いれてしまうとか・・・
グラフ表示はExcelのマクロで・・・
うまくいくかどうか?
	                                     Topic starter
                    2001年4月13日 3:52 PM  
		                                	            
	            ありがとうございます。Excelを起動し、データのファイルは開けたのですが
ExcelのマクロはVisualC++からは実行できないんでしょうか?
Excelに登録したマクロを自動的に実行とか、VisualC++から直接実行とか。
	                                                        2001年4月13日 4:47 PM  
		                                	            
	            Bunです。
>ExcelのマクロはVisualC++からは実行できないんでしょうか?
OLEを使用して実現する方法があるようですが
私にはわかりません。
あと、Excelで自動で実行するマクロがあるようですがこちらも
私にはわかりません。
お役に立てず、すみません。
	                                     Topic starter
                    2001年4月13日 4:52 PM  
		                                	            
	            自分でExcelのマクロについて色々調べてちょっと作ってみようと思いましたが
全然理解できませんでした・・・もうVisualC++のグラフィック表示を使って
グラフを書こうかと思います。ありがとうございました。

 
  
  
  
  