Win2kでrasmon.exe相当のダイヤルアップモニタを実装するには – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

Win2kでrasmon.exe相当のダイヤルアップモニタを実装するには


駄犬
 駄犬
(@駄犬)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 59
Topic starter  

駄犬です。
こちらのサイトにはいつも大変お世話になっております

NT 4で開発されていたプログラムをWin2kに引き継ぐことになりま
した。
RasDialを使ってダイヤルアップ接続をするプログラムなのですが、
そのコードの中でrasmon.exe(ダイヤルアップモニタ)をCreate
Processしています。ところが標準のWin2kにrasmon.exeは存在しな
いようで、これの代替案を模索しているところです。
Win2kでもモデムのアイコンから接続すれば「接続時にタスクバー
にアイコンを表示する」ことができるので、なんとかこれを利用で
きないものかと考えているのですが、、、まったく情報がつかめま
せん。

どなたかWin2kでダイヤルアップモニタ(に相当する機能)をアプ
リケーションに実装する方法をご存知でしたらご教授願います。

開発環境
Windows 2000 / VC 6.0 / MFC


引用解決済
トピックタグ
いもちぃ
 いもちぃ
(@いもちぃ)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 70
 

RasDialDlg APIじゃだめ?一度見てみて。


返信引用
駄犬
 駄犬
(@駄犬)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 59
Topic starter  

いもちぃさま、早速のアドバイスありがとうございます。
別の用事が入ってしまってすぐには確認できないのですが、
手が空き次第確認したいと思います。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました