Win98とWin2000でのint領域について – プログラミング – Home

通知
すべてクリア

[解決済] Win98とWin2000でのint領域について


ちゃっぴー
 ちゃっぴー
(@ちゃっぴー)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 20
Topic starter  

いつもお世話になってます。
少し疑問に思ったので質問させてください。

Win98でFillSolidRectで、引数にintの範囲を超えていた為に塗りつぶしが、
できなくなったと思うのですが、この処理はなぜかWin2000では正常に動きます。

Win98とWin2000で以下の処理を実行しても

TRACE(int :%d\n, sizeof(int))

4バイトとなっています。
なぜこのようなことがおこるのでしょうか?
ご存じの方ご教授ください。

FillSolidRectの引数はヘルプより
void FillSolidRect( int x, int y, int cx, int cy, COLORREF clr );

環境:VC6.0 MFC Win98/Win2000


引用未解決
トピックタグ
YuO
 YuO
(@YuO)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 320
 

Windows 95の系統では,GDIは16bitしか使われていません。
なので,95系のGDIでは-32768~32767の範囲でしか使えないです。


返信引用
ちゃっぴー
 ちゃっぴー
(@ちゃっぴー)
ゲスト
結合: 22年前
投稿: 20
Topic starter  

よく解りました。YuOさんどうもありがとうございます。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました