WindowProc()の記述とパフォーマンスについて – 固定ページ 2 – プログラミング – Home

WindowProc()の記述とパフォ...
 
通知
すべてクリア

[解決済] WindowProc()の記述とパフォーマンスについて

固定ページ 2 / 2

ミミ
 ミミ
(@ミミ)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 63
Topic starter  

ミミです。
遅くなりまして申し訳ありません。

最終的に、何百回か GetTickCount()を使用してテストを行いましたが、
全てほぼ似たり寄ったりの結果(16秒)となりました。
# 「3のケースだけ、最大2秒の誤差が発生」と書き込みましたが、
# 結局はパスの違いであり、かつテストプログラムという事ですので、
# 今回は、作業時間の都合上、無視することにしました。

また、APIベースとMFCベースとも、「処理A(少々時間のかかる処理)」
にかかる時間に大きな差違はありませんでした。(GetTickCount()で計測)

WindowProc()の記述によるパフォーマンスはほとんど変わらないという
結果が得られましたので、本件解決とさせて頂きます。

>GetTickCount() を追加したら GetLocalTime() の精度が向上した理由
とりあえず、Windowsで時間計測する場合は、GetTickCount()もしくは
timeGetTime()を使用するのが一般的のようですので、以後これに従います。

GetLocalTime()と、GetTickCount()の違いは、タイマーを1秒間に取得する
間隔(?)が違う様です。
( http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1422868)

GetLocalTime()は、スポットで取得する様な場合や、そこまで精度を求めない場合は、
良いのかもしれませんが、ループを介して重い処理を行う様な前後では、
著しく精度悪化する様ですね。

皆様、ありがとうございました。


返信引用
固定ページ 2 / 2

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました