Windowsのサウンドの設定を変更する方法は? – プログラミング – Home

Windowsのサウンドの設定を変更す...
 
通知
すべてクリア

[解決済] Windowsのサウンドの設定を変更する方法は?


もも
 もも
(@もも)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 36
Topic starter  

WindowsXP VC++6.0を使っています。

Windowsのサウンドを変更するプログラムを作成したいと思っています。
[コントロールパネル]-[サウンドとオーディオデバイス]で設定する
Windows起動時や警告時に鳴らす*.wavファイルを変更したいのです。

どのように作ればよいか、自分なりに調査をしてみたのですが、
手がかりさえつかめません(ToT

サンプルなど、なにかヒントをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


引用未解決
トピックタグ
tib
 tib
(@tib)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 468
 

恐らくレジストリを編集する事になると思います。
例えばWindows起動時の音は
\\HKEY_CURRENT_USER_AppEvents\Schemes\Apps\.Default\SystemStart\.Current
警告時の音は
\\HKEY_CURRENT_USER_AppEvents\Schemes\Apps\.Default\SystemExclamation\.Current
に記されています。ここをいじってやる必要があります。

私はWin2000なので、もしかしたらXPではレジストリの位置が違っているかもしれません。


返信引用
もも
 もも
(@もも)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 36
Topic starter  

tibさん、ありがとうございます。

XPでも同じレジストリの場所にありました。
まだプログラムは作っていませんが、先に進めそうです^^;

レジストリ値の変更は、以前にやったことがあるので
なんとかなりそうです。

どうもありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました