私はWINXP VC++6.0(opengl)でjpeg画像の保存を試みているのですが、以下のようなエ
ラーが出てしまい、かれこれ3日間悩んでいるものです。
どうもjpeg-6bフォルダの中のjpeglib.hが原因のような気がしているのですがこれとい
って修正方法が分からないです。どなたか良いお考えをお持ちの方がいらっしゃいまし
たら宜しくお願いいたします。
imgjpeg.c
リンク中...
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_read_scanlines は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_destroy_decompress は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_finish_decompress は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_start_decompress は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_read_header は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_stdio_src は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_CreateDecompress は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_std_error は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_destroy_compress は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_finish_compress は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_write_scanlines は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_start_compress は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_set_quality は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_set_defaults は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_stdio_dest は未解決です
imgjpeg.obj : error LNK2001: 外部シンボル _jpeg_CreateCompress は未解決です
Release/imgsavejpeg.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 16 が未解決です。
link.exe の実行エラー
imgsavejpeg.exe - エラー 17、警告 0
まずヘッダーファイルはインクルードしましたか?
ライブラリはリンカに認識されていますか?
まぁ、この辺が原因ではないかな。
プロジェクト - 設定 - リンク
ビルド - オプション - ディレクトリ
の設定を確認しましょう。
SunPacさん
こんなに早く返信してくださって有難うございます。
おしゃられる箇所を調べてみようと思います。
プロジェクト - 設定 - リンク
>ビルド - オプション - ディレクトリ
すいません。
上のほうはわかるのですが
下の流れが良く分からないのでご説明していただいてもよろしいでしょうか?
お手数おかけします。
ツール - オプション - ディレクトリ
だと思われます。
sugarさん有難うございました。
しばし、頑張ってみます。
>似たような質問がありますね。ただの偶然でしょうか?
私はVCでコンパイルを行っているのですが・・・
すこし残念な思いです。
マルチではないです。
ところで、先ほどの二項目を試してみたのですが、まだ以前のままです。
jpeg-6bのソースから、libファイルをビルドしてますか?
そのlibファイルを、せんべえさんのプロジェクトからリンクしてますか?
返信有難うございました。
>jpeg-6bのソースから、libファイルをビルドしてますか?
jpeg-6bのソースからlibを作成しました。
>そのlibファイルを、せんべえさんのプロジェクトからリンクしてますか?
皆様がご教授してくださった方法でリンクしていると思われます。
「思われます」と言われると、「本当?」とつい疑ってしまふ…
「プロジェクト - 設定 - リンク」の「オブジェクト/ライブラリモジュール」は、
どんな設定をしていますか?
返信有難うございます。
>「プロジェクト - 設定 - リンク」の「オブジェクト/ライブラリモジュール」
全ての設定対象におきましてlibjpeg.lib(jpeg-6bのソースからlibを作成)
を書き込んでいます。
そのlibはプロジェクトの中とProgram Filesm⇒
Microsoft Visual Studio⇒ VC98⇒ Libのフォルダの中に設置しています。
> ツール - オプション - ディレクトリ
> だと思われます。
その通りです、すみません。
で、ヘッターファイルはどこにあるのでしょう?
プログラムと同じフォルダに入れて、
#include jpeglib.h
で試してみては。
ヘッダーファイルもディレクトリの設定しなきゃダメですので。
返信有難うございました。
>プログラムと同じフォルダに入れ
はい。同じプロジェクトフォルダの中に入れております。
jpeg-6bの全てのヘッダファイルを入れています。