send() でデータを送るには? – プログラミング – Home

send() でデータを送るには?
 
通知
すべてクリア

[解決済] send() でデータを送るには?


こーじ
 こーじ
(@こーじ)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 9
Topic starter  

ASyncSocketのsend()を使ってデータを送信したいのですが、送信したいのが文字列じゃなく
1,0の羅列なのです。通常、1文字で1バイトですよね。だから10とすると2バイトになります。
10としたら2ビットとして送信したいのです。ご存知の方教えて下さい。お願いします。


引用未解決
トピックタグ
クラフトマン
 クラフトマン
(@クラフトマン)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 72
 

単純にBYTE配列にバイナリ値を代入して、send()の第1引数に渡せばいいのでは? それとも2進表記された文字列が既にあって、それを送りたいということなのかな? それなら、文字列をバイナリに変換して送ればよいですね。
ただし、データ長はバイト単位で指定するので、ご質問のように2ビットだけ送ることはできないと思います。8の倍数ビットになりますね。


返信引用
こーじ
 こーじ
(@こーじ)
ゲスト
結合: 25年前
投稿: 9
Topic starter  

クラフトマンさん、ありがとうございました。
BYTE配列にバイナリ値を代入して、send()の第1引数に渡す方法でやってみます。
配列の数を増やせば、その分付け足されて送信されますよね?
(だと良いんですけど…)

とにかく、どうもでした
( v^-゜)Thanks♪


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました