usingでの属性変更方法 – プログラミング – Home 2019.10.21 2019.09.01 ラウンジ検索 ラウンジの使い方 メンバー フォーラム システム開発 プログラミング usingでの属性変更方法 通知 すべてクリア [解決済] usingでの属性変更方法 最新の投稿 RSS ほいみ (@ほいみ) ゲスト 結合: 22年前 投稿: 4 Topic starter 2003年5月28日 2:26 AM 基本クラスから受け継いだ関数の属性を修正する時、usingを使います。この時VC++7.0ではusing クラス名::メンバ名, クラス名::メンバ名2;のように書けます。がIntelC++7.1ではusing クラス名::メンバ名;using クラス名::メンバ名2;とする必要があります。どちらが作法に則っているのでしょうか。教えて下さい。よろしくおねがいします。 引用未解決 トピックタグ C++ VC++ επιστημη (@επιστημη) ゲスト 結合: 22年前 投稿: 1301 2003年5月28日 9:18 AM 後者 返信引用 ほいみ (@ほいみ) ゲスト 結合: 22年前 投稿: 4 Topic starter 2003年5月29日 2:17 AM ありがとうございました。 返信引用 返信する 投稿者名投稿者メールアドレスタイトル * プレビュー 0リビジョン 下書き保存 保存しました 共有: