▼つきプッシュボタンの作成方法について – プログラミング – Home

▼つきプッシュボタンの作成方法について
 
通知
すべてクリア

[解決済] ▼つきプッシュボタンの作成方法について


ノリオ
 ノリオ
(@ノリオ)
ゲスト
結合: 15年前
投稿: 3
Topic starter  

初めて質問させていただきます。
最近のはやりなのか、Vista以降だとメモ帳等の「開く」ボタンの右側に
▼つきのプッシュボタンがあるかと思います。

+--------+--+
| 開く |▼| <--- こんな感じのボタンで押下するとメニューがプルダウン表示
+--------+--+

このプッシュボタンの作成は最近のWindows SDKに新しいボタンスタイルとして
入っているものなのでしょうか。
それとも、地道にマウスの押下位置を検査してメニューを作るのでしょうか。

初歩的な質問で恐縮ですが教えていただきたく存じます。

OS:Windows XP SP3
開発環境:Visual Studio 6(SP5)をMFCで開発


引用未解決
トピックタグ
FlatWest
 FlatWest
(@FlatWest)
ゲスト
結合: 15年前
投稿: 17
 

Vista以降、標準で備わっています。

参考URL
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc163384.aspx


返信引用
ノリオ
 ノリオ
(@ノリオ)
ゲスト
結合: 15年前
投稿: 3
Topic starter  

FlatWest さん、ありがとうございます。
Vista以降で標準なのですね。
Windows XPではボタンスタイルの変更では実現不可能と言うことですね。
ありがとうございました。


返信引用
ノリオ
 ノリオ
(@ノリオ)
ゲスト
結合: 15年前
投稿: 3
Topic starter  

すみません。解決チェックが漏れていました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました