アプリをVista対応するためのソース移行や流用について – プログラミング – Home

アプリをVista対応するためのソース...
 
通知
すべてクリア

[解決済] アプリをVista対応するためのソース移行や流用について


勇
 勇
(@勇)
ゲスト
結合: 17年前
投稿: 5
Topic starter  

WindowsXP SP2、VisualStudio2005 VC++、MFCでアプリの開発を行っています。

今年でXPのOEM販売が終了することもあって、
現行アプリをVista上で動作させる必要が出てきました。

Vistaはまだ触ったことがないので、
VS2005 SP1 for Vistaでのリコンパイルだけで済むものなのか、
それとも、大幅なソース修正が必要なのかが掴めていません。
そのため、移行に必要な工数の見積もりも難しい状況です。

そこで、VS2005で作成したアプリをVistaに対応させるための情報を
扱ったサイトや書籍などを教えていただけますか?

去年ようやくVC++6.0の資産をVS2005に移行したばかりで、
また移行作業ってちょっと悔しいんですが(^^;、
Vista対応させるのって、VC++6.0→VS2005よりも大変なのでしょうか…。


引用未解決
トピックタグ
aetos
(@aetos)
Noble Member
結合: 5年前
投稿: 1480
 

> Vista対応させるのって、VC++6.0→VS2005よりも大変なのでしょうか…。

XPの頃から、どれだけ真面目に作っていたかによります。
基本的に、XPで、管理者でない一般ユーザ(Usersグループに属するアカウント)で問題
なく動くように作ってあれば、それほど大変ではないと思います。

技術情報は、やはり公式を参照すべきでしょう。
http://www.microsoft.com/japan/partner/products/windowsfamily/windowsvista/logo/
default.mspx
http://www.microsoft.com/japan/partner/products/windowsfamily/windowsvista/csc/d
efault.mspx

パートナープログラムやロゴプログラムに参加できればベターですが、できなくとも、ロ
ゴ取得要件に従っておくことが推奨されます。


返信引用
tetrapod
 tetrapod
(@tetrapod)
ゲスト
結合: 21年前
投稿: 830
 

VC++6 の時点 (Win95 の時点) での Microsoft のガイドラインに忠実に従っていれば
移行作業など0だと思うわけだが・・・
実際俺が VC++6 で作ったツールは再コンパイルすらせずそのまま Vista で動作した

Win95 の時点でのガイドラインで非推奨なことをしているとか
当時は認められていたが、今の UAC 配下では認められていないことをしてるとか
そー言うことをしてないなら再コンパイルすら要らないよ

資料が欲しいっつーことで
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=13986


返信引用
FUKU
 FUKU
(@FUKU)
ゲスト
結合: 17年前
投稿: 73
 

> VS2005 SP1 for Vistaでのリコンパイルだけで済むものなのか、
必ずしもリビルドする必要は無いです。

> Vista対応させるのって、VC++6.0→VS2005よりも大変なのでしょうか…。
場合によってはUACやマニフェスト絡みで問題が出るかもしれませんが、
tetrapodさんのおっしゃる通り、普通に書いたコードなら普通に動くと
思います。心配であれば
・exeのプロパティで互換モードを「WindowsXP SP2」に設定
・デスクトップテーマをクラシック(WindowsAeroをOFF)に
・UACを解除
等の対策も有りでしょう。

余談となりますが、
YAMAHAのSOL2という Vista非対応 のDAW(音楽制作)ソフトは
exeを互換モードにしても上手く動作しませんでした。
(WAVE部の音は鳴るがMIDI部の音が鳴らないというもの)

そこで、どうしたかというと
1. インストールCDのsetup.exeのショートを作成
2. ショートカットファイル自体を「WindowsXP SP2互換」に設定
3. ショートカットを起動してインストール

これで問題無く使えるようになりました。
(C++Builder6も同じ方法でインストールし、今の所普通に使えています)


返信引用
88
 88
(@88)
ゲスト
結合: 17年前
投稿: 1
 

やは


返信引用
勇
 勇
(@勇)
ゲスト
結合: 17年前
投稿: 5
Topic starter  

皆様、いろいろと情報をありがとうございます。

結局、移行の作業量は、どれだけちゃんとしたアプリを作っていたか、に
かかってくるってことでしょうか。

しかし、もともとC言語で書かれていたものを、
誰かが無理やりC++にした名残が沢山あるソースを引き継いでいるので、
ガイドラインに沿っているような気が全くしません(^^;。

ともあれ、教えていただいたURLは凄く参考になります。
まだ全部読みきれていないので、まずは読破します。

ありがとうございました。


返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました