お世話になります。現在 WinXP VC++6.0で開発しております。
今 取り組んでいることでやりたいことがあります。一般的なRSSリーダーのソフトみたいに
ツールバーからポップアップでメッセージを表示させたいのですが、どのように手をつけていけ
ばいいかわかりません。スタート時点でつまづいてしまい作業がはかどりません。。
どなたかご教授をよろしくお願いします。
すいません。先ほどの投稿に誤りがありました。
タスクバーからのポップアップでのメッセージ表示です。
RSSリーダを使ったことがないのでわかりませんが、タスクバーではなくてタスクトレイ
ではないですか?
時計が表示されてたり、小さいアイコンがならんでいたりするところから、フキダシ状
のポップアップが出るやつのことでしょうか?
であれば、Shell_NotifyIcon 関数を使います。
シャノンさん。お世話になります。
>フキダシ状のポップアップが出るやつのことでしょうか?
そうです。タスクトレイの下からポップアップが表示され、数秒後また閉じるといった
形です。そこにこちらが指定したメッセージを表示させたいのです。
>Shell_NotifyIcon 関数を使います。
Shell_NotifyIcon関数を以前使ったことがあるのですが、そのときはタスクトレイに格
納やタスクトレイのアイコンの破棄などに使用しましたが、ポップアップなどを表示さ
せることは可能なのですか??
Shell_NotifyIcon関数をHELPで調べるとBalloon ToolTipに関する説明があると
思いますのでその辺から調べてみてはどうでしょう。
調べてみるとMSDNにその情報が載っていることが案外多いですよ。
あと、英語だからと言うのは無しで皆さん辞書を使ってでも読んでますし。
立派な和訳をする事が目的ではないので内容がつかめれば十分と思いますし。
シャノンさん。PATIOさん。ありがとうございます。お陰さまでなんとかポップアップ表示
させることができました。
そこで、作成してみて少し感じたのですが、MSNメッセンジャーなどで誰かがサインインされた
ときに ダイアログのポップアップが表示されますよね??あれも Shell_NotifyIcon を使
えばできるのでしょうか??それとも違う処理がなされているのでしょうかね??
> MSNメッセンジャーなどで誰かがサインインされた
> ときに ダイアログのポップアップが表示されますよね??
> あれも Shell_NotifyIcon を使えばできるのでしょうか??
> それとも違う処理がなされているのでしょうかね??
自前でしょうね。
シャノンさん。PATIOさん。ありがとうございました。また何かありましたらよろ
しくお願いいたします。