COMについて : そもそも何? 詳しいサイトありませんか? – 固定ページ 2 – プログラミング – Home

COMについて : そもそも何? 詳し...
 
通知
すべてクリア

[解決済] COMについて : そもそも何? 詳しいサイトありませんか?

固定ページ 2 / 2

別件バウアー
 別件バウアー
(@別件バウアー)
ゲスト
結合: 18年前
投稿: 10
Topic starter  

まだ、解決ボタンはおさんぞ。
あんまりよくわかってないし。

いや、押すべきか・・・


返信引用
kure
 kure
(@kure)
ゲスト
結合: 19年前
投稿: 48
 

> ところで、COMの呼び方はコムでいいのでしょうか?
私の周りではコムと呼称してますね。
たまにOLE(オーエルイー)と呼ぶ人もいますが、少数派な気がします。

標準うんぬんの話ですが、
WSHのFileSystemObjectはWindows Script Host Modelっていう
COMに含まれるクラスの1つです。
で、WSHはWindowsに標準搭載されているのでVBやらWSHやらから使えると。
あくまで標準で用意されているCOMオブジェクトってだけで
COMを使うための標準の方法ってわけではありません。

COMを使うための標準の方法については
WSHやVBであればCreateObjectでインターフェイスを取得してうんぬんとなりますし、
Win32 APIであればCoCreateInstanceでインターフェイスを~略ということになります。


返信引用
Ban
 Ban
(@ban)
Prominent Member
結合: 5年前
投稿: 776
 

標準関数は、ISOで国際的に標準化されてますし、
ISO/IEC14882(C++)やISO/IEC9899(C)
誰が見てもまさに「標準」だと思いますが、

「Windows標準」ってのはあくまで一企業の俺様標準、
デファクトスタンダードに過ぎませんから、
やはり線引きは難しい気が。

#その世界でしか使わない人には大差ないともいう>標準か否か

ここでの用語定義は、
たぶん提供元がシステムコンポーネントだとうたっているものをさすんでしょうか>標準COM

とすると私は「全部」なんてしりませんし、
どこまで一般公開してるのかも把握してません。
どこまで公開してるんですかね>識者の方々


返信引用
別件バウアー
 別件バウアー
(@別件バウアー)
ゲスト
結合: 18年前
投稿: 10
Topic starter  

まあ、要はWindowsがインストールされているPCであれば、余計な前処理をしなくても使える便利
なCOMが知りたい、ということです。
最初の質問の時は、この言い回しが思いつかなくてつい標準という言葉を出してしまいました。

まあとりあえず、Windows95で何もアップデートしてない状態でも動くもの・・・・って感じですか
ね。

既存の便利なCOMは使いたいけど、環境によっては動かないものは使いたくないですね。
DirectXランタイムのごとく。

特に小規模なフリーソフトを作るつもりなので、ユーザーの立場で考るとショボいフリーソフトごと
きのために環境を変えたくない、とうのもあるので(俺w

C#とか未だに使いたくないのもそのためです。
.NET Frameworkが必要?は?こちとらハードディスクの残りが少ねえんだよボケィ!
みたいなw

PC再セットアップ時にまたもとの環境に戻すのもめんどいですし・・・
.Net FrameworkとかVBランタイムとかJavaVMとか・・・いろいろありすぎてわけわかめ。

すいません途中から余談というか愚痴に。

COMについては、しばらく紹介してもらったサイトで勉強してみます。
では。


返信引用
Geo=TK3
 Geo=TK3
(@Geo=TK3)
ゲスト
結合: 19年前
投稿: 6
 

解決チェック後に何ですが。

>まあとりあえず、Windows95で何もアップデートしてない状態でも動くもの・・・・っ
て感じですか
>ね。

その条件だと名前の出ていた FileSystemObject は NG ですね。
あれは後付の COM コンポーネントなので、Win95 で何もアップデートしてない状態では
使えません。

...ていうか初期状態の Windows95 で使える COM コンポーネントってあまりないかも。
Windows95 初期状態だと Internet Explorer も WSH も入ってないですし。
# さすがに今調べられる範囲に Win95 ないので、どんな COM コンポーネントがあるか
までは
# 調べられません (^^;; 。


返信引用
ITO
 ITO
(@ITO)
ゲスト
結合: 23年前
投稿: 1235
 

COMのOS対応はWIN98以降ですよね。
安定して使えるのは、WIN-ME、WIN2000以降ですね。
MEは、OS自体が不安定なのでお勧めできませんが.....

>とはいえ本を買う金銭的余裕がないため(本棚もないし)、ネット検索で済ませたい
>と考えています。
なかなかそうもいかないと思います。
内容は薄くても自分が理解しやすい本一冊は必要だと思いますが.....

皆さん、いろいろと説明して下さっていますが、何度も復唱して理解できるのは
本だと思います。


返信引用
別件バウアー
 別件バウアー
(@別件バウアー)
ゲスト
結合: 18年前
投稿: 10
Topic starter  

Geo=TK3さん ITOさんありがとうございます。

> その条件だと名前の出ていた FileSystemObject は NG ですね。
> あれは後付の COM コンポーネントなので、Win95 で何もアップデートしてない状態では
> 使えません。

まじですか!
とすると仮にFileSystemObjectを使った場合、アプリを配布する際の動作環境(ReadMe等に記載す
るやつ)には、Windows95は除いた方がいいですかね?

> なかなかそうもいかないと思います。
> 内容は薄くても自分が理解しやすい本一冊は必要だと思いますが.....

本格的にCOMを勉強するかは別として、とりあえずどんなものか知りたかったもので・・・・

とりあえず、今回の自分なりの結論としては、
プログラミング手法としてのCOMは今のところ必要なさそうです。
しかし、Windowsが提供しているCOMは魅力的です。
このWindowsが提供しているCOMを使うにあたり、一応基本的がことぐらいは勉強してみよう。
という感じです。

> 皆さん、いろいろと説明して下さっていますが、何度も復唱して理解できるのは
> 本だと思います。

本はいいですよね。
寝ながらでも見れますし。

パソコンも寝ながらできたらいいんですけどね・・・
目に悪いかw


返信引用
Geo=TK3
 Geo=TK3
(@Geo=TK3)
ゲスト
結合: 19年前
投稿: 6
 

>まじですか!

マジです (^^;; 。

> とすると仮にFileSystemObjectを使った場合、アプリを配布する際の動作環境
(ReadMe等に記載す
>るやつ)には、Windows95は除いた方がいいですかね?

Windows95 は Microsoft のサポート対象 OS からも既に外れている OS ですから、それ
も選択肢としてはアリでしょうね。
ただまぁ FileSystemObject の為だけならわざわざ対象から外さなくても...という気も
します。
# FileSystemObject は他ソフトをインストールした時に同時に入る事もありますし。
# Internet Explorer (確か 5.0 以降くらい) とかは一緒に入れたんじゃなかったか
な。

もちろん最終的にはベッケンバウアーさんの判断になりますが。


返信引用
Q
 Q
(@Q)
ゲスト
結合: 24年前
投稿: 45
 

#「済」後ですが、情報の蓄積のため^^;;

本の話題が出てましたので。。
国内では、COMの勉強に使える書籍は少ないですね。
ほとんどの本はCOMを「使う」ことしか書いてありませんが、COMコンポーネントを「作
る」という原点にまで触れている邦訳書籍は、この一冊だけしか知りません。

この一冊でCOMの理解に必要十分な情報が得られると思います。

「ATL COMプログラミング」(原題:Beginning ATL COM Programing)
翔泳社 1999年 ISBN:4-88135-699-2


返信引用
aetos
(@aetos)
Noble Member
結合: 5年前
投稿: 1480
 

別件バウアーさんは「標準で使える便利な COM コンポーネント」をお求めのようです
が、そのようなものを網羅したリファレンスは存在しないかと思われます。
MSDN を見れば Windows API は無数にありますが、これらはカテゴリ分けされていま
す。
そういう階層の中に、

○○に関するリファレンス
├○○に関する関数
├○○に関する構造体
├○○に関する列挙・定数
└○○に関するインターフェイス

という形で収録されているケースが多いからです。
この最後の「○○に関するインターフェイス」だけを、カテゴリを横断して列挙したも
のをお望みなのでしょうけど。

> ほとんどの本はCOMを「使う」ことしか書いてありませんが、
> COMコンポーネントを「作る」という原点にまで触れている邦訳書籍は、
> この一冊だけしか知りません。

オススメは「Inside COM」なんですが、手に入れるのは非常に困難です。
俺は先日古本屋でゲットしました。

次点は「Essential COM」でしょうか。これは容易に手に入ります。
Inside COM とほぼ同等の内容を扱っている入門書ですが、構成に癖があり、個人的には
あまり読みやすくないです。

COM 技術について網羅的に知りたいのであれば、「Inside OLE 改訂新版」です。1000ペ
ージ以上もあるブ厚い本で、バイブル的な存在です。…が、こいつも絶版の希少書籍で
す。

Inside OLE の中で、度々「OLE プログラマーズリファレンスを参照しろ」と書かれてい
るのは、MSDN ライブラリの OLE リファレンスのことです。もちろん全部英語ですが、
邦訳版が書籍として出たことがあります。
「OLE2 プログラマーズリファレンス」という2冊構成の本ですが、16bit 時代の本で情
報が古く、訳も滅茶苦茶なのでオススメできません(俺は一応古本で入手しました
が)。

基礎を学んで、本格的に COM コンポーネントの作成に手を出したいなら、「Effective
COM」は読んでおくべきです。タイトルからもわかるとおり、COM における「Effective
C++」的な位置づけの本です。

COM インターフェイスを書くということは、IDL についても知らなければなりません。
「COM IDL&インターフェイスデザイン」という本が、おそらく唯一の、IDL を専門的に
扱った邦訳書でしょう。

本ではありませんが、「マイクロソフト テクノロジー エンサイクロペディア」という
DVD もオススメです。MSDN マガジンという、現在は休刊中の雑誌の記事をまとめた
DVD で、COM に関する記事も多く載っています。
難点は、値段がかなり高いこと。なにせ3年分の雑誌記事が全て詰まっていますから。


返信引用
固定ページ 2 / 2

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました