通知            
            
                すべてクリア
            
        
	                                     Topic starter
                    2009年6月19日 1:32 AM  
		                                	            
	            VC++2005、VistaSP2です。
リストビューに動的に行を追加していくにはどうしたらいいのでしょうか?
//------------------------------------------
ListViewItem^ item = gcnew ListViewItem();
int n=0;
String^ no;
for(int i=0; i<=100; i++){
   if(i/2==0){
       no = String::Format({0}, n+1);
       item->Text = no;
       item->SubItems->Add(aaa);
       item->SubItems->Add(bbb);
       listView1->Items->Add(item);
       n++;
   }
}
//-------------------------------------------
上記のようにすると1行目しか表示されません。
.NET初心者のため、具体的にどうすれば複数行にわたって表示できるのか教えていただ
ければ助かります。
どうかお願いします。
	                                                        2009年6月19日 9:34 AM  
		                                	            
	            item をループの中で new すればいいんじゃないですかね。
	                                                        2009年6月19日 9:37 AM  
		                                	            
	            if(i/2==0){…ん?
if(i%2==0){…こっち?
	                                     Topic starter
                    2009年6月19日 12:23 PM  
		                                	            
	            >>aetosさん、解決しましたありがとうございます。
>>....さん、そのとおりです。お恥ずかしい....
またよろしくお願いします。
	                                     Topic starter
                    2009年6月19日 12:23 PM  
		                                	            
	            解決のチェックするの忘れてました。

 
  
  
  
   
                        